【最新】24時間テレビ2023マラソンは今どこ?現在地やランナーの膝・体調は?

エンタメ
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

今年もやってきました『24時間テレビ 愛は地球を救う』

8/26(土)18:30頃〜8/27(日)21:00頃にかけての放送です。

毎回注目のマラソンランナーですが、今年は“本人たっての希望で今夜(当日)発表”とされていました。

マラソンランナーは、ヒロミさん(58歳)です!!靴のサイズは27cm! ※19:55ごろやっと発表されました。

この記事では、24時間テレビのマラソンランナーの現在地(今どこ)を追いかけていきます

応援に行かれる際は、近隣の方のご迷惑にならないようにご配慮お願いいたします。

この記事でわかること

  • 24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの現在地(今どこ)
  • 24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミのルートや休憩ポイント(時系列)
  • 24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの膝や体調面は?
スポンサーリンク
  1. 24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの現在地(今どこ)
  2. 8/26(土)ヒロミさんの現在地(今どこ?)
    1. 8/26(土)20:12スタート
    2. 8/26(土)20:46 立川公園球場で5分休憩
    3. 8/26(土)21:23 福島第五児童遊園の付近で小休憩
    4. 8/26(土)23:09 柴西公園付近で休憩
    5. 8/26(土)23:48 四谷第4公園付近で休憩
  3. 8/27(日)ヒロミさんの現在地(今どこ?)
    1. 8/27(日)0:05 府中市立四谷小学校付近
    2. 8/27(日)1:05 稲城リトルシニアグラウンド横
    3. 8/27(日)2:16 生田スタジオで休憩
    4. 8/27(日)5:49 稲田堤駅左折
    5. 8/27(日)6:55 多摩市に入る
    6. 8/27(日)7:00 連光寺坂上交差点を直進 川崎街道を引き続き西進中
    7. 8/27(日)8:05 上之根橋交差点を直進
    8. 8/27(日)8:26 松が谷トンネルを抜け遂に八王子市へ
    9. 8/27(日)9:02 堰場交差点を直進
    10. 8/27(土)10:03 約3時間振りに新大栗橋交差点に戻る
    11. 8/27(日) 小休憩&芸人さんのコント
    12. 8/27(日)15:00 国道246号をそのまま北上中
    13. 8/27(日)16:14 駒沢陸橋交差点の日産東京で休憩
    14. 8/27(日)17:11 大鳥神社交差点を右折 山手通りを五反田方面
    15. 8/27(日)18:00 白金一丁目交差点の一つ手前の無名信号交差点で反対側の歩道に渡る
    16. 8/27(日)19:04 都道409号を北へ
    17. 8/27(日)20:00 小休憩を終え、再び都道403号を北上
  4. 参考:2022年マラソンルート
  5. 24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの膝や体調面は?
  6. タイムテーブル
    1. タイムテーブル:8/26(土)18:30〜8/27(日)明け方まで
    2. タイムテーブル:8/27(日)明け方〜21:00まで
  7. まとめ

24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの現在地(今どこ)

24時間テレビマラソンランナーは今どこを走っているのでしょうか。102.3kmに挑みます。

24時間テレビマラソンランナーのヒロミさんのルート休憩ポイント時系列お伝えしていきます。

ヒロミさんは、「もうすぐ還暦。次の世代へ渡していかないととは思っているけど、まだやりたいんだよね。おじさん代表として、まだやれると伝えたい。」と語っていました。

8/26(土)ヒロミさんの現在地(今どこ?)

8/26(土)20:12スタート

今年のスタート地点は日野クリーンセンターです。

(20:12) スタート地点 日野クリーンセンターを出発しました。

日野クリーンセンター

〒191-0021 東京都日野市石田1丁目210−2

昨年、EXITの兼近大樹さんは、20:00ぴったりに生田スタジオをスタートしていました。

(20:26) 日野バイパスを北方面→多摩川沿いに立川方面へ

8/26(土)20:46 立川公園球場で5分休憩

(20:46) 堤防を離れ、立川公園野球場方面へ 5分休憩:4.2km地点 

(21:00) 残堀遊歩橋を渡って多摩川緑地方向へ

8/26(土)21:23 福島第五児童遊園の付近で小休憩

(21:23) 引き続き多摩川を西へ。福島第五児童遊園の付近で小休憩。

(21:40) 八高線をくぐりました 現在11km!

(22:30) 拝島自然公園付近を折り返して東へ→多摩川緑地(くじら運動公園)横も通過 16.1km

8/26(土)23:09 柴西公園付近で休憩

(23:14) 柴西公園付近で休憩→休憩を終え、残堀遊歩橋を渡って東へ。
ここまでの走行距離は、約18km

8/26(土)23:48 四谷第4公園付近で休憩

(23:48) 四谷第4公園あたりで休憩 引き続き多摩川通りを東へ

8/27(日)ヒロミさんの現在地(今どこ?)

8/27(日)0:05 府中市立四谷小学校付近

0:05 府中市立四谷小学校付近を走行

0:11 京王線をくぐりました 引き続き多摩川通りを東へ

0:32 郷土の森 第一野球場あたりを東へ走行 突然の大雨です…

0:45 休憩後、多摩川通りに出たあと左へ

0:55 是政橋を渡って南多摩方面へ

8/27(日)1:05 稲城リトルシニアグラウンド横

1:05 稲城リトルシニアグラウンド横

1:10 稲城北緑地公園の駐車場あたりで小休憩

1:17 休憩を終え、東へ

1:35 アカシア通りから南多摩尾根幹線道路へ右折。矢野口駅東方面へ

1:41 ローソン 稲城鶴川街道店で小休憩 33km!

1:50 休憩後、川崎街道をユニクロ 稲城矢野口店方面へ。そしてそのまま東、京王稲田堤駅方面へ。

1:59 京王稲田堤駅から南へ進み、生田スタジオ方向へ

8/27(日)2:16 生田スタジオで休憩

2:16 ヒロミさんは生田スタジオ内へ。しばらく休憩です 35kmほど!

8/27(日)5:49 稲田堤駅左折

5:36 再スタート

5:49 稲田堤駅左折

6:27 小休憩後、川崎街道を引き続き西へ

6:36 新大丸交差点を直進。川崎街道を引き続き西進

8/27(日)6:55 多摩市に入る

6:55 峠の登りで若干スローペースに 桜ヶ丘カントリークラブ横を通過

8/27(日)7:00 連光寺坂上交差点を直進 川崎街道を引き続き西進中

45.6km!!

7:00 連光寺坂上交差点を直進 川崎街道を引き続き西進

7:15 新大栗橋左折 初めてのマラソンルートです!

都道18号鎌倉街道 南下中。多摩川と逆方向に進んでいます。 46.6km!!

7:19 びっくりドンキー聖蹟桜ヶ丘店の駐車場で小休憩

7:28 小休憩を終え、再び鎌倉街道を南へ

7:48 愛宕交番前交差点を直進。引き続き都道158号を西進

7:51 カメラのキタムラ 多摩・ニュータウン通り店の駐車場で小休憩

7:59 小休憩を終え、都道158号を再び西へ

8/27(日)8:05 上之根橋交差点を直進

8:05 上之根橋交差点を直進し、引き続き都道158号を西進

8:10 多摩センター駅入口交差点を直進し、都道158号を西進

8:16 多摩中央署入口交差点を直進

8:20  松が谷高校入口交差点を直進。引き続き都道158号を西進中

8:22 上の歩道へは行かず、松が谷トンネルへ

8/27(日)8:26 松が谷トンネルを抜け遂に八王子市へ

8:29 52km!! あまり食べてくれないことをスタッフの方が心配。休憩地点でみたらし団子1つ食べたそうです。

笑顔で子供達に手を振る姿も。

8:31 コスモ石油 セルフピュア多摩ニュータウンで小休憩

8:37 小休憩後、引き続き都道158号を西進中

8:44 大栗川橋南、大栗川橋北交差点を相次いで右折し、都道20号野猿街道を今度は東進

8/27(日)9:02 堰場交差点を直進

9:02 堰場交差点を直進。再び多摩モノレールを潜り、引き続き野猿街道を東進 55km!!

9:05 松屋帝京大学前店の駐車場で小休憩

9:13 松屋での小休憩後、野猿街道を引き続き東進

9:20 野猿街道を東に走り続け、多摩市へ

9:27 殿田橋交差点を直進

9:32 都道157号との交差点(無名信号交差点)を直進し、引き続き野猿街道を多摩川方面へ

9:41 一ノ宮交差点を右折し、都道41号川崎街道を東進。多摩市に戻りました。

9:42 クリエイトSD 聖蹟桜ヶ丘店の駐車場で小休憩

9:54 聖蹟桜ヶ丘駅前交差点を直進し、引き続き川崎街道を東進

8/27(土)10:03 約3時間振りに新大栗橋交差点に戻る

10:03 約3時間振りに新大栗橋交差点へ。 直進し、引き続き川崎街道を東進。3時間前にも越えた峠を反対側から越える模様です。

10:09 向ノ岡交差点を直進し、引き続き川崎街道を東進。連光寺の峠に差し掛かっています。

10:22 62.1km!!少し写りました。応援のお年寄りと握手も。

10:25 連光寺坂上交差点を越ました。下り坂です。引き続き川崎街道を東進

10:31 稲城市に入りました

10:46 医王寺に到着して休憩に入りました。長い休憩になる可能性があるそうです。62~63km!!

11:50 休憩を終え出発 川崎街道をそのまま東へ

12:00 マクドナルド 川崎街道稲城店付近を走行

12:09 イオンタウン稲城長沼あたりを通過

8/27(日) 小休憩&芸人さんのコント

13:04 ヒロミさんの小休憩&芸人さんのコントが終わり、再び多摩川左岸を東進

13:15頃 多摩川市民広場 公衆トイレ付近で小休憩

13:23 小休憩から出発後、引き続き多摩川左岸の堤防上を東進中。

13:40 71.7km!予定より40分遅れだそうです。

13:57 ヒロミさんは小休憩を終え多摩川左岸を東進中です。多摩川緑地公園グラウンド付近です。

14:13 砧浄水場の手前で再び堤防上の遊歩道に入りました。 多摩川左岸を引き続き東進

14:14 74.6km!!

14:38 多摩川二子橋公園で小休憩

14:43 小休憩を終え、多摩川左岸の河川敷沿いを東進中

14:47 コヤマドライビングスクール二子玉川付近で左折し、野川を渡りました。
堤防下を走る都道11号へ向かっています

14:51 横断歩道を渡り、都道11号を下流方向に進んでいます

14:53 国道246号の高架下を左折し側道へ

8/27(日)15:00 国道246号をそのまま北上中

15:00 国道246号の本道と側道との合流地点を通過

15:07 瀬田交差点を通過し、国道246号を渋谷方面に

15:14 用賀一丁目交差点を直進し、国道246号を渋谷方面に東進

15:26 小休憩から出発して東進中。ファミリーマート246世田谷桜新町店を通過

15:45 駒沢大学駅付近を通過

8/27(日)16:14 駒沢陸橋交差点の日産東京で休憩

入念に膝のアイシングをされています。

16:38 碑文谷保健センター交差点を直進し、引き続き目黒通りを東進

16:50 目黒郵便局前交差点を直進し、目黒通りを引き続き東進中です

8/27(日)17:11 大鳥神社交差点を右折 山手通りを五反田方面

17:16  目黒不動交差点を直進し、引き続き山手通りを南東方向へ

17:20 88.4km!!

17:54 清正公前交差点を直進し、引き続き国道1号を北上中

8/27(日)18:00 白金一丁目交差点の一つ手前の無名信号交差点で反対側の歩道に渡る

18:08 92km!!

18:13 国道1号沿いの日産自動車販売 三田高輪店で小休憩

18:41 休憩から出発し、国道1号を引き続き都心方面に走っています!

8/27(日)19:04 都道409号を北へ

19:08 妻の伊代さんの声援も

19:32 内幸町交差点を直進し、都道409号日比谷通りを北上

19:39 日比谷交差点を直進し、引き続き日比谷通り(国道1号にチェンジ)を北上中

19:44 馬場先門交差点を直進し、引き続き国道1号日比谷通りを北上 皇居外苑横

19:48 和田倉門交差点を直進し、引き続き国道1号日比谷通りを北上

19:53 大手町交差点を北進し、都道403号に入りました。98kmを過ぎました

8/27(日)20:00 小休憩を終え、再び都道403号を北上

20:09 小川町交差点を右折し、都道302号靖国通りを東進し始めました。

20:20 100km!!

20:47ゴール!!!!!!本当にお疲れ様でした!!!

参考:2022年マラソンルート

昨年の大まかなルートは以下の通りです。

参考:2022年マラソンルート

☆8/27(土)

  • 20:00 日本テレビ 生田スタジオ出発
  • 21:00 東京都稲城市大丸付近
  • 22:00 東京都国立市泉・谷保・青柳三丁目地点
  • 23:00 東京都立川市富士見町、日野市栄町三丁目付近
  • 23:44 立川公園の南側で小休憩

8/28(日)

  • 0:00 東京都立川市錦町3丁目
  • 1:00 郷土の森公園付近  りんたろーさん合流!!
  • ローソン 川崎菅三丁目店にて、ロケ車の裏で休憩
  • 2:04 生田スタジオに戻り休憩
  • 6:00 府中街道
  • 7:00 川崎街道東進中
  • 8:00 東京都稲城市大丸を雨の中走行
  • 10:00 生田スタジオに戻り休憩
  • 16:45 83キロを突破!休憩を終えて目黒区柿の木坂陸橋橋交差点
  • 18:00 日産三田高輪店で休憩

24時間テレビ2023マラソンランナーのヒロミの膝や体調面は?

今年も猛暑の中のマラソン。体調管理にも気を遣わないと心配です。。

23:07 キツそうな様子だそうです。

8/27(日)の東京都の予報は、以下の通り。

湿度と昨夜のような急な雨も心配です。

日テレの画面上の天気予報は「曇りのち晴れ 32度」の予報です。

画像引用元:Yahoo天気

8/27(日)7:20 昨日の右足の痛みをかばっている様子。左足にテーピングをしています。

8/27(日)14:20ふくらはぎが硬い。可動域が狭いそうです。

昨年は兼近大樹さんの単独ランだったこともあり膝や体調面も心配されました。

昨年は8/27(土)12:00現在の東京の気温は33度でした。

兼近大樹さんは、8/28(日)1:00頃 足の付け根あたりが硬くなってきたとのことで休憩で入念にケアされていました。

8/28(日)7:30 足の甲が高くて疲労が蓄積しているとも。

足が痛くてつらくなった時に、りんたろーさん並走。

仲間の応援やサポートが兼近大樹さんの完走を支えました。

タイムテーブル

8/26朝 タイムテーブルが解禁されました!

24時間テレビ公式サイト→https://www.ntv.co.jp/24h/

タイムテーブル:8/26(土)18:30〜8/27(日)明け方まで

24時間テレビ46「明日のために、今日つながろう。」

PART.1 18:30〜2:20

  • 19:30ごろ(実際は20:00頃) マラソンランナー発表マラソンランナーは本人たっての希望で今夜発表!全出演者にサプライズ
  • 18:30 車椅子の少年となにわ男子が挑むウォーターショー/なにわ男子
  • 19:00ごろ イッテQ女芸人が今年も踊る!総勢62名でインドダンス!
  • 19:20ごろ 骨肉腫になったサッカー少年 仲間と決めた奇跡のゴール/長尾謙杜
  • 20:20ごろ 大谷翔平と心臓病と闘う翔平ちゃん…2人の翔平がつないだ命の絆
  • 20:30ごろ ダーツの旅はまさかのYOSHIKI出動!!ヘリコで出身地へ…芦田愛菜は福岡・糸島へ
  • 21:00ごろ SPドラマ「虹色のチョークー知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ/道枝駿佑
  • 23:00ごろ 24時間テレビもヒッパレ!〜明日につなげたい名曲TOP10

PART.2 2:20〜5:00

  • 26:00ごろ 上田と女が朝まで吠える夜!総勢26名

PART.3 5:00〜6:43

  • 24時間テレビ的バンキシャ!「報道の顔」桝太一×羽鳥慎一がタッグ!
  • 琵琶湖から藤井貴彦も中継
  • 最新ニュースをお届け

タイムテーブル:8/27(日)明け方〜21:00まで

PART.4 6:55〜11:14

  • 6:50ごろ 復活ズームイン!名物企画ウィッキーさん英会話
  • 7:20ごろ 伝説の家政婦・志麻さんが0円食材で生産者の思いつなぐ/大橋和也
  • 7:40ごろ 高校生422人が100m走でつなぐ42.195km…目指せフルマラソン世界記録
  • イッテQ遠泳部!琵琶湖横断6時間チャレンジ!/高橋恭平
  • 8:30ごろ 9年前…芦田愛菜が演じた少女「はなちゃん」は今
  • 9:00ごろ 坂本九38年目の真実…最後の曲に妻への愛が
  • 9:30ごろ 相葉雅紀が保護犬のトリミングで台湾へ!
  • 10:00ごろ 元横綱白鵬の生挑戦
  • 10:30ごろ 余命半年宣告の父が最愛の娘とアルプス登山

PART.5 11:24〜12:24

  • 11:20ごろ 力士がダーツの旅へ
  • 11:30ごろ 103歳のおばあちゃんが伝える「元気になる魔法の言葉」
  • お相撲さんが歌って踊るダンス応援メドレー!

PART.6 12:24〜16:54

  • 100m走でつなぐ42.195km…目指せ男子フルマラソン世界記録
  • 12:30ごろ 難病で声を失う前に…25歳の女子大学生が全国へスピーチ/藤原丈一郎
  • 12:50ごろ ダーツの旅に西畑大吾&道枝駿佑
  • 13:00ごろ モー娘の亡き恩師・夏まゆみが残した言葉…現役&OGで捧げる曲
  • 13:40ごろ 全挑戦者におくる!応援歌メドレー!
  • 14:40ごろ 今田耕司MC!想い出のアノ人と運命の生再会!
  • 15:30ごろ 車いすテニス世界一17歳・小田凱人の信念
  • 16:00ごろ 白血病と闘った女子高生 仲間に残した希望

PART.7 16:59〜20:54

  • 16:50ごろ 渡辺徹、笑顔の61年…郁恵と裕太が語る家族秘話
  • 17:20ごろ 笑点…愛菜&有働&イモト&南野はペア大喜利に初参戦!
  • 19:00ごろ ウクライナ防空壕で歌った少女…平和祈るYOSHIKIと共演
  • 19:30ごろ 芦田愛菜×6歳のインフルエンサー理央奈ちゃん もっとつなげたい人々とのつながり
  • 19:50ごろ 有働由美子5年ぶりウガンダの少女に会いたい!アフリカの今をリポート
  • 今年は新しいサライが!

まとめ

この記事は、24時間テレビ2023のマラソンは今どこ?現在地やランナーのヒロミさんの膝・体調は?という内容でお伝えしてきました。

2023年のマラソンランナーはのヒロミさん。58歳です。

猛暑の中、体調面も心配でしたが、走り抜く、その姿が感動や勇気を与えてくれました。

本当にお疲れ様でした!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
ikue285@gmail.comをフォローする
はぴ推し

コメント

タイトルとURLをコピーしました