8/24(木)の配信で最終回を迎える『バチェラー・ジャパン シーズン5』
どっぷりハマって見ている方がいる一方で、バチェラー5はつまらない…という声も出ています。
第1話の配信で既に離脱された方も。
バチェラー5がつまらないと言われるのはどんなところなのでしょうか。その理由(要因)も気になります。
この記事では、バチェラー5がつまらないという声やその理由を探ってみました。
※当記事は番組を批判する目的ではありません。
いちバチェラーファンとして率直な声をまとめていますのでその点ご理解くださいm(_ _)m
バチェラー5が“つまらない”の声
バチェラー5がつまらないという声をまずは拾っていきます。
つまらない…の声
- 長谷川さんがバチェラーのキャラと違う
- 4代目バチェラーの黄皓さんと比べてしまう
- お見合いみたい(第2話途中)
- 女性同士のバチバチが欲しい
- さっしーのコメントの毒っ気がない
詳しく見ていきましょう。
つまらない理由①バチェラーがバチェラーらしくない
バチェラー5のバチェラーが、バチェロレッテ2で最後の2人に残った長谷川恵一さんと発表された時点で、
長谷川さん=バチェラー
というイメージがつきにくいという声が出ていました。
実際に配信が始まってからも、やっぱりちょっとイメージが違う…という声が多く、
=つまらない
につながっています。
4代目バチェラーの黄皓(こうこう)さんは、イケメン・高身長・高収入のとすべてを兼ね備えるエリートで、「歴代最強のバチェラー」と呼ぶ方も多く、印象に残っている方も多いです。
インパクトの強かった黄皓さんですが、
上から目線で人を見下し、強気な言動、自信家でナルシストなど批判も出てはいましたね。
どうしてもどんな方でも賛否両論出てしまうものです。
バチェラーとしては物足りないと言われる長谷川さんですが、新しいバチェラーの姿を見せてくれるとスタジオでは絶賛されています。
つならない理由②女性同士の仲が良すぎ
仲がいいのは良いことですが、バチェラーではちょっと違います。
バチェラーの長谷川さんを巡ってバチバチの女性陣の姿を見るのも楽しみの一つではあります。
しかし、今回のシーズン5では、女性陣が仲良し。
第7話までの放送でもバチバチする様子もなく。。
ライバルなのに応援しているのもつならないと感じる要因になっています。
つまらない理由③さっしーのコメントが物足りない
つまらないと言われる理由の1つとして、スタジオの雰囲気がバチェラーをヨイショしているように見えるというのもあるようです。
特にさっしーの毒っ気がないのが物足りないとの意見も。
バチェラーファンは、さっしーのズバッとしたコメントが好きな方も多いんですよね。
シーズン5にはそれがない…。
時代の変化もあるとは思いますが、さっしーの毒っ気のあるコメントはやはりこのシリーズの人気を支えていたのは間違いなさそうです。
バチェラー5が“おもしろい”の声
つまらない、がっかりという声が多いイメージのバチェラー5ですが、おもしろいという声もあります。
おもしろい! の声
- バチェロレッテ2の長谷川さんより面白くなっている
- 女性陣の仲の良さもいい!
- バチバチがなくて平和
配信が始まる前の長谷川さんの印象が変わってきて面白くなってきたという声や、女性陣のファンになってどんどんハマっていく方もいます。
過去一面白い!という声も出ています。
当たり前ではありますが、つまらないと感じるかおもしろいと感じるかは人それぞれ。
ファイナルローズは誰の手に贈られるのでしょう!
まとめ
この記事では、バチェラー・ジャンパン シーズン5がつまらない!?という内容で感想をまとめてきました。
つまらないという声も出ている一方で過去一面白い!という声も出ています。
まだご覧になってない方は、ぜひご自身の目でつまらないのか面白いのか判断してみてくださいね♪
\30日間の無料体験♪/
継続の場合でも月額600円なので最強コスパです♪
いよいよ8/24(木)22:00〜は最終回の配信です。
ファイナルローズは誰の手に♪!?
コメント