『バチェラー・ジャパン』シーズン5が、8月3日22時よりAmazon Prime Videoにて独占配信されます。
今回のバチェラーは、まさかの長谷川恵一(はせがわ・けいいち)さん!
男女逆転版の『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2に参加し、最後の2人に選ばれた方です。
長谷川恵一さんは現在、健康・フィットネス関連の会社を経営されていて、バチェロレッテ出演時よりも年収が上がっているようです。
この記事では、
- 【バチェラー5】長谷川恵一の年収
- 【バチェラー5】長谷川恵一の収入源は?
について調査していきます。
【バチェラー5】長谷川恵一の年収
【バチェラー5】長谷川恵一さんの年収は、推定2,840万円です。
あくまで推定ですがかなりの額の年収ですよね!
この額を推定したのは、
- パーソナルジム『WeLLKey(ウェルキィ)』の2店舗の収入
- カフェ
- プロテイン監修
- バチェラー5出演料
の収入からです。
※収入源の詳細は、記事の後半でお伝えしています。
この年収額を推定した詳細は以下の通りです。
パーソナルジム『WeLLKey(ウェルキィ)』東京渋谷店の入会金等は?
パーソナルジム『WeLLKey(ウェルキィ)』東京渋谷店でトレーニングを受けたい場合は、
- 入会金:3万円
- お試し4回パック(リラクゼーション付き):36,800円
- 都度利用コース(リラクゼーション付き):18,000円/1回
- スタンダードコース(リラクゼーション付き):49,200円/月4回の場合(回数は他にも選べます)
- 集中パック(リラクゼーション付き):67,200円
という価格です。
完全予約制のマンツーマン制なので、やはりこれぐらいするんですね。
パーソナルジム『WeLLKey(ウェルキィ)』の収入は?
週に1回通うことにして、月に4回のプランを契約したとします。
仮に契約者が20人として毎月の収入を計算すると、
49,200円 × 20人=984,000円
ざっくり計算すると月に100万円。
1年間で約1200万円の収入になりますね!
さらに、
2023年5月には名古屋支店をオープンしました。
こちらは、オープンしてまだ2ヶ月ほどなのでまだ、契約者は少ないかもしれません。
しかし、名古屋支店は愛知県に拠点をおくジム『NAKED』とのコラボレーション!
知名度がある『NAKED』とのコラボなので集客力も高そうです。
少なく見積もって、仮に10名の契約者とすると、
49,200円 × 10人=490,000円
ざっくり計算すると月に50万円。
1年間で約600万円の収入になりますね!
これらを合わせると、
ジムだけで推定年収1800万円にもなります。
さらに、入会金や短期集中コースの契約者分も合わせるとさらに年収が上がります。
あくまで推測の年収ですが、今話題の長谷川恵一さんなので、ご本人のレッスンを受けてみたいという方が増え、年収もさらに増えそうです。
『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』の収入は?
2023年6月2日(金)に麻布にオープンした『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』。
カフェオーナーの年収は集客率やメニューによって差が出ますが、平均的には200〜500万円と言われています。
まだオープンして間もないので、推測するのも難しいですが、
バチェラー5の放送が始まってさらに注目される可能性もありますよね。
こちらのカフェの年収は約300万円と推測しました。
プロティン監修の収入は?
長谷川恵一さんは、プロテインも監修されています。

1袋4,980円。1回30gで約15日分。
ジムの契約者20名がこちらの商品も購入される可能性も高いので、
4,980円 × 2袋 × 20名=199,200円
ざっくりだと20万円。
となると1年で約240万円の売り上げとなりますね。
バチェラー出演料
長谷川恵一さんがバチェラーに出演された分の出演料も年収の一部ですね。
本家アメリカのバチェラーまたはバチェロレッテには、300万円~1000万円程度のギャラが支払われます。
しかし、そこまでの予算はないのでは?と考え、
出演料は推定500万円と考えました。
【バチェラー5】長谷川恵一の収入源は?
☆収入源
- 『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』
- 『WeLLKey(ウェルキィ)』
- プロティン監修
- バチェラー出演料
- モデル
『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』
長谷川恵一さんは、
2023年6月2日(金)に『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』 1号店を東京都港区麻布十番にオープンしています。
『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』は、WeLLKeyが運営するCAFE & BARです。
麻布十番で経営されるくらいですから、維持費等もかなりの額になりますよね。
それでも成り立つぐらい、長谷川さんの年収が高額であることが推測されます。
☆『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』
営業日時:基本9:00ー19:00まで不定期営業
こちらの営業カレンダーまたは長谷川さんのInstagramでご確認ください。
長谷川さんが店長としてお店にいる日もあります。
座席数:15席
メニュー:
プロテインスムージー・コーヒー・カフェラテ・ワイン・シャンパンなどなど。Tシャツも売っています
住所:東京都港区麻布十番2-18-1 大島ハウス 1F
最寄駅:麻布十番駅4番出口徒歩約2分
『WeLLKey(ウェルキィ)』東京渋谷
WeLLKeyは、完全予約制パーソナルトレーニングジムで、全てのセッション(トレーニング、ストレッチ、リラクゼーション)が完全予約制のマンツーマン制です。
「ダイエット」「筋量アップ」「健康維持」など、目的に合わせてプログラムを構築してくれます。
”短期集中”コース:結婚式などイベントや露出の多い季節に向けたコース
”中長期”コース:健康や体型を維持するためのコース
など幅広く対応しているジムです。
☆『WeLLKey(ウェルキィ)』東京渋谷店
住所:渋谷区千駄ヶ谷5五丁目 ※詳細は申込み後にお知らせが届きます
最寄り駅:
- 千駄ヶ谷駅、国立競技場駅/徒歩3分
- 代々木駅、北参道駅/徒歩8分
『WeLLKey(ウェルキィ)』名古屋店
東京渋谷店に続いて、『WeLLKey(ウェルキィ)』の名古屋店を、2023年5月13日(土)にオープンされています。
名古屋支店で長谷川恵一さんが不在の時は、『NAKED』のトレーナーの方が対応されるそうです。
プロティン監修
長谷川恵一さんが監修しているプロテイン。
こちらの売り上げも収入源の一つです。
モデル
長谷川さんのインスタで、モデルとしてのお仕事も始めたとの書き込みがありました。
2023年4月下旬の投稿で、まだ始めたばかりなので推定年収の計算には含めていませんが、今後、モデルとしての収入も増えていく可能性があります。
【バチェラー5】長谷川恵一の年収・収入源は?のまとめ
【バチェラー5】出演の長谷川恵一さんの年収・収入源を調査してきました。
推定年収は2840万円! ※あくまで推定です。
長谷川恵一さんは、パーソナルジムを渋谷と名古屋に2店舗、関連のカフェを麻布に1店舗経営されていて、さらにプロティンも監修されています。
2023年になってから、名古屋店とカフェをオープンされているので、ジムの運営はかなり好調なのではないでしょうか。
バチェラー5への出演によって、ジムやカフェを利用する方が増えるのは間違いないと思います。
モデルも始めてさらに年収は上がりそうですね。
長谷川恵一さんがバチェラー5でどんな顔を見せてくれるのか楽しみですね!
『バチェラー・ジャパン』シーズン5関連記事です。
コメント