高校野球はいよいよ8/23(水)14:00に決勝戦を迎えます。決勝は仙台育英高校vs慶応!
この慶応3年生でイケメンと話題なのが丸田湊斗(まるた みなと)選手です。
厳しい練習や試合をしているのに色白!とも話題です。
丸田湊斗選手は“体質で、赤くてヒリヒリするので日焼け止めを塗っています”と語っていますが、この日焼け止めは『ニベア』だそうです♪
以前のインタビューではビオレと答えてしまったのですが、『ニベア』だと訂正しています。
ニベアの日焼け止めはどの商品なのでしょう。調査してみました。
さらに日焼け止めを使うのには合理的な理由も!
この記事でわかること
- 丸田湊斗の日焼け止めはニベア
- 日焼け止めを塗る理由は?
- 丸田湊斗の日焼け止めはニベアのどの商品?
丸田湊斗の日焼け止めはニベア
丸田湊斗選手が愛用している日焼け止めは『ニベア』の商品でした。
日焼けすると赤くなる体質の丸田湊斗選手は、お母さんに言われて日焼け止めを塗り始めることに。
「体質で、赤くてヒリヒリするので日焼け止めを塗っています。この前は聞かれてビオレと言っちゃったんですが、確認したらニベアでした」
引用元:スポーツ報知
毎日屋外で練習することがメインの高校球児。
小麦色に焼けている印象が強いですよね。
しかし、丸田湊斗選手は色白♪
毎日欠かさずニベアの日焼け止めを塗っているからなのでしょうね。
日焼け止めを塗る理由が合理的
丸田湊斗選手が日焼け止めを塗るのは、
赤くてヒリヒリするので
という理由だけかと思っていましたが、実は、
日焼けはやけどなので、そこに疲労回復が使われるから、日焼け止めはしっかり塗るようにしている。
というなんとも合理的な考えをもっていました!
走攻守3拍子そろったイケメンで多くのファンの心を鷲掴みにしている丸田湊斗選手。
しっかりとした考えの元日焼け止めも愛用していました。
いや〜!すごい!
「焼けたら赤くなるだけだし、ヒリヒリして痛くて…。母にもずっと日焼け止めを塗れって言われていた。日焼けはやけどなので、そこに疲労回復が使われるから、日焼け止めはしっかり塗るようにしている。今はビオレのものを使っているけど、特にこだわりはない」
引用元:東スポWEB
※ニベアに訂正する前の記事なのでここでは「ビオレ」と言っています。
日焼け止めはニベアのどれ?
一言でニベアの日焼け止めと言っても数種類ありますよね。
丸田湊斗選手はどのタイプの日焼け止めを使っているのでしょう。
現時点では、残念ですがどのニベアの日焼け止めなのか特定できていません。
ですので口コミや成分・使い心地等から丸田湊斗選手愛用の日焼け止めを予想してみました♪
☆ニベア 日焼け止め
- ディーププロテクト&ケア ジェル
- プロテクトウォーターミルク マイルド
- ウォータージェルSPF50
ディーププロテクト&ケア ジェル
ディーププロテクト&ケア ジェルは、汗・水に強い、スーパーウォータープルーフで、SPF50+ PA++++の日焼け止めです。
みずみずしいテクスチャを求めるなら、ジェルタイプがおすすめです。

練習等でたくさんの汗をかく高校球児ですし、何度も何度も日焼け止めを塗り直す時間もないはず。
この、ディーププロテクト&ケア ジェルは汗・水に強いので何度も塗り直す必要があまりありません。
また、美容液成分を配合で、肌にうるおいを与えてくれる日焼け止めです。
丸田湊斗選手のあの綺麗な肌も保ってくれているのではないでしょうか。
1000円ちょっとで買えるのも嬉しいですよね♪
プロテクトウォーターミルク マイルド
プロテクトウォーターミルク マイルドは、SPF50+/PA+++でしっかり紫外線を防いでくれるのはもちろん、
紫外線吸収剤・アルコールフリーで、保湿成分のヒアルロン酸も配合されていて、敏感肌の人にも優しい日焼け止めです。

日焼けをすると赤くてヒリヒリする体質の丸田湊斗選手なので、こちらの敏感肌用の日焼け止めを愛用されているのかもしれませんね。
お値段も1,000円以下♪
ウォータージェルSPF50
ウォータージェルSPF50は、SPF50なのに、化粧水感覚のUVジェルです。
丸田湊斗選手には無縁ですが、化粧下地としても使うこともできます。
いつもお使いの石けんや洗顔料・全身洗浄料などで落とせるのも手軽でいいですよね。

こちらのポンプタイプは容量も多いので、頻繁に使う方や家族みんなで使いたい方にもおすすめです♪
ここでは3つのニベアの日焼け止めを予想してご紹介しましたが、まだまだ種類はあります。
丸田湊斗選手がどの日焼け止めを使っているのか今後明かされることがありましたら、こちらの記事でも追記していきます。
今のところは敏感肌の人でもOKなプロテクトウォーターミルク マイルドが有力かなあとは思っています。
田中みな実さんのお肌もとっても綺麗ですよね♪
敏感肌の方はここをチェック
最後に、敏感肌の方の日焼け止め選びのチェックポイントをお伝えします。
敏感肌の人はとくに、
日焼け止めの成分
を確認しましょう。
大事なポイントは、
紫外線吸収剤を含まないもの!
エタノール不使用のもの!
紫外線散乱剤を使用したノンケミカルの商品が狙い目!
です。
一般的な日焼け止めには、紫外線吸収剤が使われているケースが多いので、肌の弱い方には肌荒れの原因となる場合があります。
さらに、ここもチェックです!
アルコールフリーやノンアルコールの記載があるか、成分欄にエタノールの記載がないもの
を探してくださいね。
ニベアの日焼け止めでは、先程2番目にご紹介している「プロテクトウォーターミルク マイルド」などが、ノンアルコールかつノンケミカル商品です♪
まとめ
この記事では、慶応の丸田湊斗選手の日焼け止めにスポットを当ててご紹介してきました。
丸田湊斗選手は、体質で、赤くてヒリヒリするので日焼け止めを塗っているそうですが、理由はそれだけではなく、
「日焼けはやけどなので、そこに疲労回復が使われるから、日焼け止めはしっかり塗るようにしている。」
とも語っています。
やはり、できる選手は考え方も合理的なんですね!
使用している日焼け止めがニベアのどの商品かまでは特定できていませんが、リーズナブルな価格で購入できる商品が多いので、今から試してみたいという方は参考にしてみてくださいね。
追加情報が分かりましたら更新いたします。
コメント