湯田統真の球種・球速は?身長・体重・プロフィールも

人物
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

仙台育英高校の3年生である、投手の湯田統真さん。

2022年の夏の甲子園の優勝に、貢献した人物でもあります。

大注目の湯田統真選手についてご紹介していきます。

この記事では

  • 湯田統真の投種や球速は
  • 湯田統真の身長・体重・プロフィール

についてお伝えしています。

スポンサーリンク

湯田統真の球種・球速は?

球速

まずは、球速です。

なんと湯田統真投手の最高記録は151kmです。先程自己最速を更新しました!!(8/19 16:25)

もともとの球速は、145kmだった湯田統真投手。

メディシンボールのトレーニングと、ウエイトトレーニングの相乗効果で体重も86kgまで増えています。

徹底的に体を鍛え上げたからこそ、ここまでの球速が出せるようになったのでしょうね。

球種

湯田統真選手が使える球種は、

  • スライダー
  • カーブ
  • フォーク
  • カットボール

の4つです。

縦に曲がるスライダーは特に相手を惑わす投球ですね!

スライダーは、大谷翔平選手をお手本にしているようです。

縦に曲がるのはすごいですよね!

相手もびっくりして、戸惑ってしまうのもわかります。

直球とスライダーは、かなり精度が高いようですね!

身長・体重・プロフィールについて

湯田統真投手の身長・体重・プロフィールです。

名前湯田統真(ゆだ とうま)
生年月日2005年12月31日
年齢17歳(2023年8月現在)
出身地福島県泉崎村
身長181cm
体重86kg
投打右投げ左打ち
背番号10番

仙台育英高校の投手陣は高身長の選手が多い印象です。

湯田統真投手の身長は181cmで体重は86kgです。

球速でもご紹介したように、メディシンボールのトレーニングと、ウエイトトレーニングなどを取り入れ、ガッチリとした体を作り上げてきた湯田統真投手。

毎日の努力がこうして実を結んでいるのですね。

2022年の夏の甲子園では「140キロクインテット」の一角として優勝を収めた湯田統真投手。

仙台育英高校では、高橋煌稀選手と、仁田陽翔選手と、湯田統真選手で3人合わせて150キロトリオと言われています。

湯田統真投手は、

小学4年生の秋頃から野球を始め白河リトルリーグに所属されていました。

中学時代は、泉崎中学で軟式野球をされていました。

父親と、仙台育英対鳴門の甲子園の試合を見に行き、高校で野球をやっていこうと思ったようです。

まとめ

『湯田統真の球種・球速は?身長・体重・プロフも』についてのまとめです。

  • 湯田統真投手の球種は、4つあり縦に曲がるスライダーとカーブ、フォーク、カットボールがある
  • 球速は最高151km!
  • 湯田統真投手の身長は181cmで体重86kg
  • 仙台育英高校では、150キロトリオの中の一人!

湯田統真投手、これからも頑張ってほしいですね!

プロの球団もぜひうちに来て欲しいというところは多いのではないでしょうか。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人物
ikue285@gmail.comをフォローする
はぴ推し

コメント

タイトルとURLをコピーしました