【それスノロケ地】渡辺翔太の海上保安学校は京都!名物授業の内容は?

それスノ
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

6/30(金)放送の『それSnow Manにやらせて下さい』では、

「その名門校Snow Manに転校させて下さい」第2弾企画で、

渡辺翔太さん吉田沙保里さんと一緒に海上保安学校に潜入します。

この海上保安学校は、京都にある海上保安官を養成する学校です。

予告では、「コラァ」と一喝されるところや、かなりキツそうなトレーニングの様子も出ていましたね。

しょっぴーや吉田沙保里さんは、この過酷なロケを無事に乗り切れたのでしょうか。

この記事では、

  • 【それスノロケ地】渡辺翔太の海上保安学校(京都)の詳細
  • 名物授業の内容は

について紹介しています。

\見逃し配信はU-NEXTがおすすめ♪/

U-NEXTとParaviが統合!

スポンサーリンク

【それスノロケ地】渡辺翔太の海上保安学校は京都府舞鶴市

今回のそれスノのロケ地である、海上保安学校の詳細です。

この海上保安学校は、京都府舞鶴市に本校がある海上保安庁の文教研修施設です。

どこにある?

☆海上保安学校

〒625-0086 京都府舞鶴市長浜2001

入学資格

入学資格は、高校卒業もしくは卒業見込の男女

全寮制であり、コースにより1年から2年の寮生活となります。

学生なの?社会人なの?

学生は、入校と同時に一般職の国家公務員として海上保安庁の職員に採用されます。

そのため、学費などは必要なく給与が支給されます。

「学生」として「授業・訓練」を受けますが、それは海上保安庁職員の業務としてであり、また生活も同様に学びの場です。

学生でもあり職員でもあるということですね。

海上保安学校学生の大多数は、卒業と同時に「巡視船艇」を始めとする特殊な環境で業務を行うことになるそうですよ。

海上保安学校は、

海上保安庁の職員に対し、海上保安業務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練の場であり、

並びに海上保安業務を遂行するに必要な専門的知識又は特殊技能を修得させるための教育訓練を行うことをつかさどる。

日課表

6:30起床(起床整列・体操・清掃)
7:25~7:40朝食
8:15課業整列
8:30~11:50課業
12:05~12:50昼食・課業準備等
12:50~17:05課業・クラブ活動
17:30~17:50夕食
17:50~20:20入浴
20:00~22:00自習時間
22:30就寝(翌日が休日の場合は23:15)

寮では、同じ時期に入学しても、年齢は18歳から30歳まで幅が広いです。

出身も北海道から沖縄までの学生が全国各地から集い、苦楽を共にしながら切磋琢磨しているそうです。

【それスノロケ地】渡辺翔太の海上保安学校(京都)のイベント

6/30(金)『それSnow Manにやらせて下さい』放送翌日7/1に海上保安学校のイベント『五森祭』があります。

五森祭 催し物が盛りだくさんです♪

日時:7/1(土)9:00〜16:00 ※開場8:30

入場こちらから入場チケット(無料)申込み

プログラム

海上保安学校学生音楽隊演奏会
五森太鼓演奏会
機関実習棟一般公開
練習船みうら体験航海
練習船みうら一般公開
舞鶴灯台一般公開
ペーパークラフト作成
ロープワーク教室
カッターレース
バルーンアート
スタンプラリー

腕相撲大会
制服展示
チェキ撮影
制圧展示
傷病者搬送訓練展示
学生生活の動画等の上映
サンドレッド投てき

ぜひ足を運んでみて下さい♪

【それスノ】渡辺翔太の名物授業の内容は?

あべちゃんやひーくんが青森山田高校を訪れたときのような、学生たちからの黄色い声援を期待して意気揚々と海上保安学校へ向かったしょっぴー。

しかし、、

命懸けで海を守る海上保安官を養成する学校に甘さは一切ありませんでした。

渡辺翔太さんと吉田沙保里さんは、緊張度MAXで海上保安学校の「名物授業」を受けます。

この名物授業がどんなものなのか気になりますよね。

地獄の制圧訓練

15分のランニング、後転倒立などなど。手を抜く学生がいればやり直し…

吉田沙保里さんは後転倒立でお手本に。

休憩後は、

防具をつけた制圧トレーニングも。

ここでライブのリハで遅れたしょっぴーが合流。ここで教官に一喝され…

誰かの遅刻はみんなの責任としてみんなで腕立て。

体が温まっていないしょっぴーは手押し車からの腕立てふせも。

基本動作

容義点検:身だしなみ、4点セット(ハンカチ・ティッシュ・メモ帳・ペン)の確認

行進訓練:隊列を崩さずに進む

端艇(たんてい)訓練

ここでは「情けない顔すんな」と一喝。

しょっぴーと吉田さんは、2つの班に分かれそれぞれのボートへ。

これは超過酷な訓練だったようです。

12kgのオールで漕ぎます。漕ぎ続けること1時間。その後2艇でレースを。

結果は??

学生に人気のお店『梅乃屋』

学生にも教官にも人気の『梅乃屋』

  • 大ラーメン750円
  • から揚げ定食700円 などなど

☆京都府舞鶴市余部下763

☆0773-62-0317

食べログで予約する♪

【それスノロケ地】渡辺翔太の海上保安学校まとめ

この記事では、【それスノロケ地】渡辺翔太さんの海上保安学校は京都!名物授業の内容は?という内容でお伝えしてきました。

渡辺翔太さんの6/30のロケ地は、京都府舞鶴市の海上保安学校です。

かなり過酷なロケに。

こちら↓『DREAM BOYS』もわくわくですね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それスノ
ikue285@gmail.comをフォローする
はぴ推し

コメント

タイトルとURLをコピーしました